WPXコンテストが聞こえている。
コンディションはあまり良くないためか、あまり盛り上がっていないような気がする。
DX局の信号は強くない。そのため、あまり大きなパイルアップになっていないので、比較的QSOはやりやすい。
割と珍しいとこは次のとおり。
5Z4/RW1AU 14MHz、21MHz
OA4SS 7MHz
PJ2T 7MHz
ZF2DO 7MHz
TI5N 7MHz
YN2GY 7MHz
5N0OCH 14MHz
VE3DX/VP9 14MHz
ET3JA 28MHz
ET3JAの28MHzは、ずっとCQを出しているが、あまり呼ぶ局がないようだ。
コンテストとは別だが、VP2ETN Naoさんの運用は確か今日までのはず。
夕方10MHzでクラスターにレポートが上がったが、私のところでは信号がかろうじて確認できるレベルだったため、呼ぶことができなかった。
18MHzCWでは、5H1MS,9J2YOとつながった。
そのあと、18MHzSSBでZ21BCともQSOをしたが、かなり信号は弱かった。
こちらの信号は届いているのだが、アフリカの信号が弱い。JA各局はかなり苦戦していたようだ。
コンディションはあまり良くないためか、あまり盛り上がっていないような気がする。
DX局の信号は強くない。そのため、あまり大きなパイルアップになっていないので、比較的QSOはやりやすい。
割と珍しいとこは次のとおり。
5Z4/RW1AU 14MHz、21MHz
OA4SS 7MHz
PJ2T 7MHz
ZF2DO 7MHz
TI5N 7MHz
YN2GY 7MHz
5N0OCH 14MHz
VE3DX/VP9 14MHz
ET3JA 28MHz
ET3JAの28MHzは、ずっとCQを出しているが、あまり呼ぶ局がないようだ。
コンテストとは別だが、VP2ETN Naoさんの運用は確か今日までのはず。
夕方10MHzでクラスターにレポートが上がったが、私のところでは信号がかろうじて確認できるレベルだったため、呼ぶことができなかった。
18MHzCWでは、5H1MS,9J2YOとつながった。
そのあと、18MHzSSBでZ21BCともQSOをしたが、かなり信号は弱かった。
こちらの信号は届いているのだが、アフリカの信号が弱い。JA各局はかなり苦戦していたようだ。