VK9GMW(メリッシュリーフ)の信号が聞こえ始めたようだ。
先ほど、3.5MHzCWでレポートがあった。
JAがたくさん呼んでいた。一応パイルアップに参加すると、あっさり取れた。
この時間に、信号が強すぎないか?
もしかしたら、ババを掴んだかもしれない。
しかし、いずれ本物がいろいろなバンドで聞こえることだろう。
VK9AA(ココスキーリング)、VK9LA(ロードハウ)に続き、メリッシュリーフからのペディションガ始まった。
昨年秋には、VK9DWX(ウィリス)からの運用もあった。
今、バヌアツから聞こえているYJ0MXJ,YJ0TXFは、4月4日からVK9N(ノーフォーク)から運用する予定とのこと。
一気にVK9からの運用が連続して行われる。
こんなことはほんとうに珍しい。
ついでにVK0からも電波が出ると、みなさん大喜びだが・・・
VK9GMWのサイトより http://www.vk9gmw.com/news.html
VK9GMW will be operating from Mellish Reef between March 27* and April 10*, 2009.
This will be another low-key, simple DXpedition by AA7JV and HA7RY. It will be the two of us operating; and doing everything else. We will have a strong low-band focus, although we intend operate on all HF bands. We have developed a new antenna which we hope will maximize our 160 and 80m effectiveness. For details see the Equipment page.
Weather will be a critical factor as we are timing this DXpedition to fall between when 160 meter conditions are still good -- i.e. the end of March -- and when the cyclone season (hurricane season) in Australia has started to wind down. (Unfortunately, the cyclone season does not end until the end of April. But...)
3月27日から4月10日までの予定。
オールバンドで運用するが、特にローバンドに力を入れる。
天候と160mのコンディションの両方を考慮してDXペディションの実施時期を設定した。
先ほど、3.5MHzCWでレポートがあった。
JAがたくさん呼んでいた。一応パイルアップに参加すると、あっさり取れた。
この時間に、信号が強すぎないか?
もしかしたら、ババを掴んだかもしれない。
しかし、いずれ本物がいろいろなバンドで聞こえることだろう。
VK9AA(ココスキーリング)、VK9LA(ロードハウ)に続き、メリッシュリーフからのペディションガ始まった。
昨年秋には、VK9DWX(ウィリス)からの運用もあった。
今、バヌアツから聞こえているYJ0MXJ,YJ0TXFは、4月4日からVK9N(ノーフォーク)から運用する予定とのこと。
一気にVK9からの運用が連続して行われる。
こんなことはほんとうに珍しい。
ついでにVK0からも電波が出ると、みなさん大喜びだが・・・
VK9GMWのサイトより http://www.vk9gmw.com/news.html
VK9GMW will be operating from Mellish Reef between March 27* and April 10*, 2009.
This will be another low-key, simple DXpedition by AA7JV and HA7RY. It will be the two of us operating; and doing everything else. We will have a strong low-band focus, although we intend operate on all HF bands. We have developed a new antenna which we hope will maximize our 160 and 80m effectiveness. For details see the Equipment page.
Weather will be a critical factor as we are timing this DXpedition to fall between when 160 meter conditions are still good -- i.e. the end of March -- and when the cyclone season (hurricane season) in Australia has started to wind down. (Unfortunately, the cyclone season does not end until the end of April. But...)
3月27日から4月10日までの予定。
オールバンドで運用するが、特にローバンドに力を入れる。
天候と160mのコンディションの両方を考慮してDXペディションの実施時期を設定した。