お父さんがまた「キロワット、ノベンバー、ウィスキー」と叫んでいる、と上の子どもが家内と話していた。
「今、無線のコンテストをやっている」と子どもに言うと、子どもは、「無線のコンテストって何するの?何か面白いことでも言って誰が一番面白いのかを決めるの?」と聞いてきた。
お笑い番組の見すぎだ。

昨日の土曜日、今日の日曜日と家族サービスもしながらだが、無線機の前に座る時間を確保した。
特に今朝は、5時に起きてシャックに入り、朝食のBKが入る7時半頃までコンテストに参加した。
休日に早起きして無線をすると、家族からはあきれられる。
BKが入ると朝食に行かないと、嫌がられる。北米・中米が聞こえている時間だが、そこは潔く中断。

9時から家内と一緒に出かけて、午後は16:00頃から再び参加。17:00からはZLと14CWでスケジュールQSOだ。そのあと少しコンテストに戻ったが、夕食前にはQRT。今回のコンテストへの参加は終了とした。
明日は仕事のため、早起きはせず、シャックにも入らないつもりだ。
ぜひ一度は、フルタイムで参加してみたいものだ。

まだコンテストは終わっていないが、今回のコンテストの結果を総括してみる。

 7MHz 59QSO、24ゾーン、38エンティティー
14MHz 45QSO、16ゾーン、31エンティティー
21MHz 52QSO、20ゾーン、36エンティティー
28MHz 24QSO、10ゾーン、13エンティティー

合計180QSO

交信できなかったゾーンは、次の5つ。Zone2、6、36、38、39
ゾーン2の信号は今回確認できなかった。
ゾーン6は、メキシコの局と交信できていないという事か。
36、38、39は、インド洋、南アフリカ、西アフリカ方面。

40は、OX(グリーンランド)と7MHzでQSOできた。

パイルアップに突っ込んでいくより、パイルを避けて同じ地域から出ているほかの局を探すほうが効率が良かった。カリブ方面とは、1エリアと競争しても無駄なので、パイルアップになっていない局を見つけてラッキーというパターンがいくつかあった。

また、パイルが空くのを待って、あとから呼ぶほうが良い場合も合った。
今朝の7MHzのSU(エジプト)は、まさにそれだった。信号が一番強い時はパイルアップが大きかったが、7時近くになって信号が弱くなってノイズとQSBが増えたら、呼ぶ局が一気に減った。

もう少しやりたかったが、まあ結構楽しむことができた。